戸田ヨガ教室(大人クラス・子連れクラス)

戸田ヨガ教室
戸田ヨガ教室は、JR「戸田公園」駅より徒歩12分。埼玉県戸田市東部福祉センター内で開催しています。
初回体験の方のみ、ヨガマットはレンタルできますが、2回目からはご持参ください。
埼玉県戸田市下前1-2-20
東部福祉センター(下戸田公民館)
戸田ヨガ教室「asuka先生」
詳細・ご予約はこちらから
レッスン詳細
戸田ヨガ教室
(大人クラス・子連れクラス)

asuka先生の教えるオダカヨガとは、
伝統的なヨガをべースに「武道」「禅」「波の動き」を取り入れ、波のように流動的に動かすことで関節にスペースを作ることができ、身体にも心にも安心安全にポーズを行うことができるヨガです。
ヨガ初心者でも経験者でも、どちらにもオススメです。

ポーズに自分を添わせるのではなく、自分の中から湧き出るような感覚で流れるように身体を動かすヨガのスタイルなので、気持ちよくレッスンが進んでいきます。
asuka先生が細かく教えてくれたり、声をたくさんかけてくれるので頑張れる。リピーターさんが多いのも納得です。
ダイエットや健康な身体作り、リフレッシュなど目的は人さまざまですが、心地よい空間で楽しみながら続けられるので自然と結果にも繋がりそうですね。
クラスは20代〜60代の方が中心に通われていて、大人のみで参加できるクラスと子連れ参加OKのクラスに分かれています。asuka先生やリピーターの方たちも話しやすい方ばかりで、お一人でも安心して参加できますよ。今日も地域の話で盛り上がってました。
また、第1水曜日の11時からは子連れ参加OKのママクラス。赤ちゃんがいると家にこもりがちですが、同じ地域に住むママたちと触れ合い、ヨガスタジオで体を動かすのも気分転換になると思います。

テニスボールを使ったポーズもあってびっくり!道具を使ったポーズや、凝りほぐしレッスンもあって、75分飽きさせない工夫がされてます。
更にファスティング経験もあるasuka先生なので、内面からのアドバイスももらえちゃいます。
あっという間の75分。生徒さんが「月2回のこのクラスが楽しみなの。」と言っている気持ちがよくわかりました。

終了後も生徒さんと仲良く話をしていて仲の良さが伺えます。
知識が豊富で楽しいレッスンをしてくれるasuka先生に会いに来てみませんか。
心地よい75分間のオダカヨガを体験してみてください。
戸田ヨガ教室の行き方・施設
戸田ヨガ教室を開催している東部福祉センターへのアクセスはこちらをご覧ください
東部福祉センターの3階奥にあるサークル室で開催しています。
設備について
フローリングの床で、ヨガをするには十分な広さがあります。窓があり自然光が差し込む室内です。

駐車場、駐輪場

asuka先生

戸田ヨガ教室でオダカヨガを教えているasuka先生。とても親しみやすく笑顔が素敵なasuka先生のレッスンは、大人向けクラスと子連れ参加できるママクラスがあり、初心者でも参加しやすいヨガ教室です。
もともと私も子連れヨガに通っていた生徒です。
「初めての子育ての大変さで体調を崩してしまったんです。その時、ママ友から子連れで参加できるヨガに誘ってもらったのがヨガ人生の始まりです。
ヨガを始めたら、肩凝りや頭痛の改善だけでなく、姿勢も改善され呼吸が通りやすくなり、心や考え方まで楽になるようになりました。」とasuka先生。

1人で頑張りがちな女性にヨガの素晴らしさを伝えたい。
「子連れヨガに通ってみて、その空間・時間がとても心地良く感じられたんです。自身の経験を通して1人で頑張りがちな女性やママさんに仕事や子育ての息抜きと笑顔、そしてリフレッシュを届けたい!という想いでインストラクターの資格を取得しました。何より自分自身がヨガが大好きです!」と弾けるような笑顔で語るasuka先生。
子育てとパートを両立しながらインストラクターの資格を取得し、今では、戸田を中心に女性向けのヨガを教える活動をされています。

自分自身を癒せるのは自分しかいません
「ヨガに参加している時間は自分を大切にしている時間に繋がります。
この75分という時間は2度と戻って来ません!思いっきりこの時間を楽しみ、自分自身を癒し解れていきましょう!自分自身を癒せるのは自分しかいません。この心地良さを是非体感しにいらして下さい」
男の子2児を育てている子育て真っ最中のママでもあるasuka先生。身体を動かす事だけではなく、マインドにも効くようなヨガを、癒しの時間をお届けしたいと話してくれました。

asuka
Odaka yoga 正式指導
RYT 200
IHTA ヨガインストラクター 1級
生徒さんから感想頂きました
激しく動いてる訳ではないのに、しっかり動いた様にじんわり汗をかき、最後は気持ちよくのびたーいって身体がなります!
1回でも休むと身体が違うので第1.3水曜日はヨガの日と決めています
体験に行った時は緊張しましたが、アットホームな雰囲気ですぐ溶け込めました
赤ちゃん連れでいけるのが嬉しい!いいリフレッシュになります

さいたまヨガ管理人
ヨガにハマり、練馬と埼玉13カ所にヨガ教室を作ってしまったヨガ好きライター。今度は、埼玉で活躍するヨガの先生と生徒さんを繋ぐ「さいたまヨガ」を始めました。詳細・プロフィールはこちらから
https://saitamayoga.jp/profile